もう別れを考えている相手なのでしたら、既読無視されたら終わり、
と自分の中で線引きをして、1週間経過したら別れのメッセージを送るか、
本当に関わることすら面倒なら、放置をしてしまうと良いですよ。
何も連絡なしで終わりにするのが嫌な時だけ、
別れのメッセージを送ってあとは放置しましょうね。
恋愛関係は既読無視されたら終わり、と考える女性は多いので、
既読無視をきっかけに別れることにしても問題ないでしょう。
ただ、既読無視されたら終わりにして本当に良いのか、
少し迷いますね…。
今回はそこで、関係を既読無視されたら終わりにしても良いのか、
何か彼氏に連絡すべきかどうかを詳しく解説します!
既読無視されたら終わり?スルーする男性の心理
交際していても、既読無視されたら終わり、と考える女性が多いですが、
男性は返信が面倒、単に仕事が忙しくて返信を忘れたとか、交際に飽きた、
返信しなくても良い内容と感じた、という心理で、既読無視することがあります。
ではより詳しく、既読無視する男性の心理を解説していきますね。
返信が面倒に感じた
男性ってたとえ交際している女性であっても、
こまめに連絡を取り合うのが面倒、と感じる人も少なくありません。
もちろん中にはきちんと、連絡をまめにしてくれる、
という男性もいますよ!
でも男性は本当に必要なやり取りではない限り、
連絡し合うということを面倒に感じる心理がありがちなのです。
女性の場合だと、どうでも良い連絡であっても、
何か少し自分の話をしたり、状況報告をしたりして、
連絡を何かと色々取りたがるもの。
男性心理と女性心理ではどうしても、連絡する頻度が違ってくるので、
男性が既読無視をしてしまうこともありますね。
仕事が忙しかった
仕事が忙しくてつい、連絡が彼女からきても、
既読無視のままにしてしまい、返信するのを忘れる心理もあります。
女性だと比較的に、忙しくても大切な人からの連絡には、
既読無視しない傾向がありますが、男性だと連絡を忘れることが多いもの。
既読無視がずっと続いているなら、
相手はすごく忙しい可能性があることも考えていきましょう。
交際に飽きた
交際している相手に飽きてしまうと、
男性は途端に既読無視をしていき、返信をしなくなる心理もあります。
あなた自身も交際をやめたいと思っているなら、
既読無視されたら終わり、と決定しても良い場合がありますよ。
特にここ最近、彼氏からの連絡頻度がかなり落ちていたり、
連絡しても最低限の返信しかない場合は、
交際に飽きているケースも考えられますね。
返信しなくても良い内容に感じた
わざわざ返信しなくても良い内容に感じたら、
既読無視をする心理になる場合もありますよ。
女性だと既読無視にしないで、何かスタンプで反応する、
ということもしますが、男性は返信する必要がないと、
自分の中で判断した連絡に関しては、既読無視をします。
日頃からスタンプや絵文字などをあまり使わない男性なら、
余計に、既読無視でやり取りを終わらせたい心理があるでしょう。
以上が既読無視をする男性の心理です。
私も学生の頃、気になっていた人に頻繁に連絡した、
ということがあったのですが、その人もあまり、
こまめに連絡するタイプではなかったので、返信は少なかったですね…。
男性は彼女相手であっても、連絡を面倒に感じることもあるので、
その心理ならば更に男性に対して、恋愛も冷めてしまうでしょう。
既読無視されたら終わり、とあなたが思っても、
別段あり得ないことではないので、無理に関係を続ける必要もないですよ!
既読無視されたら何もせず放置の方がいい?
もう1週間以上も既読無視されたら、何もせずに放置してしまい、
交際を自然消滅させても良いですよ!
本当にもう関わるのも面倒に感じている彼氏なのでしたら、
既読無視されたら終わり、と決定してしまって、
放置したまま次の恋愛を探しても大丈夫。
正直、たとえ忙しかったとしても、
1週間以上も彼女からの連絡に対して、
既読無視されたら、どんなに優しい女性でも怒るものです!
まだ連絡して既読無視されても、3日程度であれば、
関係を修復できる可能性もありますが、
1週間経っても、既読無視されたら終わりと決めていくのがおすすめ。
1週間も彼女を放置しておく男性と付き合い続けていると、
不安やストレスが溜まるものなので、早めにこちらも放置して、
関係を終わらせてしまうとスッキリします。
本当にあなたのことを想っているなら、
忙しくても、既読無視のままにせず、
何か連絡をくれるでしょう。
でも連絡すらないままなら、放置したうえで、
一方的でも関係を切ってしまった方が良いので、
ぜひ思い切って、自分を想ってくれない人とは終わらせてくださいね。
既読スルーされたら実行すべきことは?
既読スルーされたら実行すべきことは、完全に連絡をこちらも放置するか、
それがちょっと心苦しいのであれば、別れの気持ちを伝えて、
彼氏との関係をキッパリ、そして正式に終了させましょう。
ただし別れの気持ちを伝えることを実行すべきなのは、
既読スルーされたてから1週間以上経った段階で。
既読スルーされてからまだ2~3日しか経っていないなら、
関係を修復できる可能性もありますね。
でもあなた自身ももう、彼氏への愛は冷めてしまい、
既読スルーされたら更に、もう付き合いたくないと、
思ったのでしたら、すぐにでも別れを切り出して良いですよ。
無理にズボラな彼氏からの連絡に付き合っていると、
イライラがつのることもあるので、早めに別れを伝えることも、
検討していきましょうね。
既読スルーされたらまずは1週間待ってみて、
そのうえで実行すべきなのは別れを切り出すこと。
そして今度は頻繁に連絡してくれて、
きちんと面倒がらずに、あなたを想ってくれる男性と、
お付き合いをしていきましょう!
まとめ
もう関係を終わりにしたい相手なら、既読無視されたら終わり、
と決定していっても問題ないですよ。
その場合、既読無視されている連絡は放置して、
関係を自然消滅させても良いし、もしくは、
1週間待ってみて、別れる気持ちを伝えても良いですね。
自分がどのようにして、既読無視をやたらと続ける、
彼氏と別れたいかを考えて、後腐れもないように、
スッキリ関係を終了させていきましょう!
関係が終われば、もう既読無視する男性に、
気持ちを振り回されることもないですよ!
コメント