本ページはプロモーションが含まれています。

同棲してるけど料理めんどくさい!共働きの食事の栄養バランス解決法

暮らし

同棲しているけれど料理するのがめんどくさいのでしたら、
パートナーと一緒に料理をする、カット野菜でサラダを作る、
冷凍食品も上手く活用するのがおすすめ!

また、ミールキットを利用したり、休日に1週間分の食材などを買い溜めし、
その食材で作り置きおかずを作ったり、カレーやシチューや具沢山スープなど、
煮込み系料理を作っておくなどしましょう。

同棲で共働きだと、どうしても料理したくてもめんどくさいと感じますね。

でも出来れば栄養バランスの良い食事を摂りたいもの。

そこで今回は、同棲共働きカップルのために、
料理がめんどくさい時や、簡単に栄養バランス良く、
食事を食べられる方法などを詳しく紹介します!

スポンサーリンク
  

同棲してるから料理を作りたい!でもめんどくさい

同棲していると料理をきちんと作りたくなりますが、
共働きだとめんどくさいと感じるため、パートナーと一緒に料理したり、
サラダはカット野菜で済ませたり、冷凍食品も使うようにしましょう!

ではより詳しく、同棲中でも料理がめんどくさいと感じる場合に、
実行すると良い改善方法や対処方法を紹介します。

パートナーと一緒に料理する

共働きの同棲中なのであれば、一人で料理を作るのは、
やっぱり大変だしめんどくさいと感じるもの。

そこで、パートナーと一緒に料理をしていきましょう!

一緒に料理をすれば、お互いに家事の仕方も身についてくるし、
良い会話の時間にもなるなどメリットがありますよ!

私も結婚する前に同棲していた時は、
やっぱりパートナーと一緒に料理をしていました。

一緒に料理をすると、そこまでめんどくさいとは感じにくくなるので、
ぜひお試しくださいね!

サラダはカット野菜を使う

同棲中、料理がめんどくさいと感じているなら、
カット野菜を使って副菜、特にサラダなどを作ると良いでしょう。

いちいち丸ごと野菜を購入して、そして帰宅してカットし、
盛り付けるとなると、すごくめんどくさいですもんね!

少しでも無駄な手間を省くためにも、
カット野菜を使っていくようにしてくださいませ。

あくまでも手抜きではなく、時短のコツなので、
頭に入れておくと役立ちますよ。

冷凍食品も活用する

毎日毎日、料理がめんどくさいと同棲であっても、
本当にイヤになってくるので、全品を手作りせずに、
たまには冷凍食品を活用して支度を済ませましょう!

私の友人も家でちょっとしたパーティーをひらいた時は、
メイン料理のうち1品を冷凍食品でまかなっていましたよ。

冷凍食品もたまに活用する分には問題はないので、
ぜひストレスフリーになれるように、冷凍食品でおかずを多めにする、
など上手く手抜きをした工夫をすると良いですね。

以上が同棲中で料理がめんどくさい時の対処法なので、
ぜひどんどんライフスタイルの中に加えてくださいませ。

共働きの夕食事情!栄養のバランスがとれてない

共働きしていると、料理を栄養バランス良く、
作るのって結構難しいので、ミールキットを利用することをおすすめします!

ミールキットなら、下処理も済ませた状態で、
食材とレシピが届けられるので、あとはサクッと炒めたり、
焼いたりなど加熱調理などをするだけでOK!

共働きなら、食材宅配サービスのミールキットは、
断然におすすめ出来るものなので、ぜひ利用を検討しましょうね。

ミールキットってしかも、もちろん栄養バランスの良い料理も、
手軽かつ時短で作れるので、健康面もバッチリですよ!

やっぱり食事作りをする時って、栄養バランスが気になりますもんね。

スポンサーリンク

ミールキットは栄養バランス面でも安心といえるので、
同棲生活でしかも共働きなら、ミールキットに下処理や、
そして献立を考えるのもお任せしていましましょう!

美味しくて栄養バランスも良い料理を食べることが出来ますよ!

今後、結婚したりお子さんが出来たりすると、
余計に料理作りをするのがしんどくなってきます。

そんな時でもミールキットを利用していると、
何かと助かるので、負担を減らすためにも、
ミールキットは個人的にもすごくおすすめですね。

あまり無理をせず、もっと気楽に栄養バランスの良い料理を作りましょう。

同棲のご飯は共働きでも安心!買い出しと栄養のバランスをラクにする方法!


同棲で共働き中であっても、ご飯はパートナーと一緒に、
まず1週間分の献立を決めておき、休日にまとめ買いをして、
そして作り置きおかずなどを用意して保存すると良いですよ!

ではより詳しく、同棲中のご飯は共働きでも、
比較的楽ちんに用意できる方法を紹介します。

1週間分の献立を決める

まずは1週間分の献立を決めておきましょう!

パートナーと相談して、1週間分の食事を決めておけば、
メニューを考える必要性がなくなりますよ。

休日に食材をまとめ買いする

1週間分の献立を決めたら、
休日に必要な分だけの食材をまとめ買いしてください!

そうすれば共働きで仕事から帰宅途中に、
スーパーなどに寄らないで真っ直ぐ帰ることが可能ですよ。

ちなみに肉類や魚類など日持ちしない生鮮食品は、
冷凍保存をしておくと1週間は余裕で日持ちするので安心です。

作り置きおかずを作っておく

休日には買い出しに行った後、1週間分のご飯で食べる用に、
作り置きおかずを作ると良いですね。

この時、カレーやシチュー、筑前煮、
具沢山スープなどを作っておくと、
栄養バランスも良くご飯を食べられますよ!

我が家でもよく、栄養バランスが良い食事を作りたい時には、
野菜たっぷりのスープとかシチューを作ることが多いです。

汁物もしっかり冷やして保存したり、
タッパーなどに小分けにして冷凍しておけば、
日持ちは十分にするので安心して食べられますよ!

以上が同棲中でしかも共働きのご飯問題を解決する方法!

ぜひ共働きならお互い無理をせず、
でもご飯は栄養バランス良くて健康的なものを食べられるようにしましょう。

健康面でも安心だし、お互いストレスも溜まりにくいので、
更に楽しく同棲生活を送れますよ!

まとめ

同棲していて料理がめんどくさい時は、パートナーと料理したり、
カット野菜や冷凍食品を活用したり、ミールキットを利用するなどがおすすめ。

もしくは休日に1週間分の献立に必要な食材をまとめ買いしておき、
作り置きおかずなどを用意しておくと、共働きでも帰宅してから、
スムーズにご飯の支度が出来るでしょう。

無理はしないでパートナーと協力し合い、
簡単に栄養バランスが良い料理を作っていけば、
健康面でも問題なしなので大丈夫ですよ!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました