本ページはプロモーションが含まれています。

ゆうパケットがしばらく追跡できない理由は?追跡の反映が遅い原因とは?

暮らし

小さなものを送る際に、便利なゆうパケットですが、
同じ大きさのネコポスに比べると、

「比較的時間がかかるな!」

と感じている方も、多いのではないでしょうか。

・発送してもなかなか「引き受け」にならない。

・「引き受け」になっても数日間動かない

この様な現象は、起こることがあります。

では、なぜこのようになるのかと言うと、

ゆうパケットは、郵便局が回収して
データー入力し、初めて「引き受け」になります。

その後、その荷物が送り先の最寄りの郵便局に到着し、
そこでデーターの更新をすると「到着」となるのです。

なので、郵便局が忙しい時期には、
ゆうパケットも時間がかかる傾向にあります。

それ以外では、船や飛行機で運ばなければいけない地域だと、
どうしても時間がかかってしまうということですね。

今回は、ゆうパケットについて、

・しばらく追跡できない理由

・輸送中が長い原因

・跡は反映されるまでが遅い

以上について、詳しくご説明していきます。

スポンサーリンク
  

ゆうパケットがしばらく追跡できない理由は?

ゆうパケットは、コンビニ持ち込みや、
ポストに投函するだけで発送できるので、とても便利です。

特にポストは至る所にあるので、
便利なのでゆうパケットを利用して
発送したいという人は、多いのではないでしょうか?

このように便利なゆうパケットですが、

「引き受け」の状態になるまでの反映時間が長いのがチョット…
と考えている方もいるのではないでしょうか。

どうしてしばらく追跡できないのでしょうか。

まずは仕組みから見ていきましょう。

コンビニやポストに出した場合、
集荷の時間が決まっています。

集荷されて、郵便局に到着するまで
時間がかかってしまうのは仕方ありません。

次に集荷されたゆうパケットを
郵便局で仕分けをしたり、データー入力をします。

ここで初めて「引き受け」と反映されるのです。

なので、ゆうパケットをその日の集荷の
終わってしまった夕方以降に出した場合、

翌日の1番最初の集荷が行われ、
その郵便物をデーター入力して初めて「引き受け」になります。

1番最速で「引き受け」にしたいと考えるのでしたら、

仕分け作業までを行う、大きな郵便局に
直接持ち込むのがベストな方法になります。

ゆうパケットが「引き受け」で止まってる!輸送中が長い原因は?

ゆうパケットが「引き受け」にはなっているものの、
そこから反映されず、そのままの状態が長いと、

どうしたのだろう?と気になってしまいます。

また、「引き受け」の次は「到着」なのですが、
送り先が遠い場合には時間がかかります。

それ以外にも、飛行機や船で運ばなければいけない地域だと、
余計に時間がかかる様になります。

では、少しでも早くゆうパケットの到着を早める為には、
どうすれはいいのでしょうか。

それは、限定されてしまう方法ではあるのですが、
飛行機を使って運べる場所の場合についてです。

フリマアプリなどのカテゴリー選択では、
ざっくりとしたカテゴリーしか出てきません。

なので、そのまま送ると
何が入っているのか判別できないため、

全て陸送という形がとられます。

そこで、カテゴリーに詳しい品名も書き込むことで、
少しでも早く到着するようにします。

どうしてその様にすると、
早く到着するのかというと、

飛行機の場合、
乗せてはいけないものが決まっているので、

判断がつかないものに関しては、
陸送を取るからです。

フリマアプリの匿名発送でも、
郵便局に直接出す場合は、

スポンサーリンク

宛先シールを貼るときに、
局員に詳しい品名も伝えることで、
送る品物によっては、飛行機で運んでもらうことができます。

そうすることで、陸送よりも
かなり早く到着することができるのです。

ゆうパケットの追跡は反映されるまでが遅い!

今はメルカリなどのフリマアプリをはじめ、

ハンドメイドなど、
個人で物販をしている方が増えてきましたね。

私もフリマアプリは、5年以上利用していますが、

なるべく早く発送しても、
相手の方になかなか届かないと不安になってしまいます。

ネコポスは、荷物が相手に届いた
その場でお届け済みになるのに対し、

ゆうパケットは、しばらく時間が経ってから
お届け済みになります。

なぜなら、ゆうパケットはデーターを入力して
初めて反映されるからです。

なのでフリマアプリで使われることが多い、
クロネコヤマトのネコポスと比較すると、

反映に時間がかかると感じる方も多いということですね。

さいごに

ゆうパケットはコンビニやポストから発送できる
便利な点がある一方で、

引き受けや配達が終わるまでに
時間がかかる場合もあります。

理由としては、コンビニやポストから発送した場合は、
時間の決まった集荷時間に荷物が回収されるのと、

郵便局でデーターが入力されて初めて
「引き受け」になるのからです。

なので、その日の集荷時間が過ぎてしまった場合は、

翌日に集荷されてからデーター入力になるので
時間がかかってしまいます。

急いでいる場合は、集荷した郵便物が集まる
大きい郵便局まで直接持っていき、

窓口の空いている時間に発送することをオススメします。

荷物が届く目安も具体的に教えてくれる場合もあるので、
心配な場合は尋ねてみるのもいいですね!

次に「引き受け」になったものの、

その後のステータスである「到着」までも
時間がかかる場合もあります。

これは年末など一時的に郵便物が多くなる時期や、
あなたのゆうパケットの配達先が遠い場合には、

1週間ほどかかる場合もあります。

それはなぜかと言うと、

フリマアプリのカテゴリーだと
具体的に何が入っているのか分からず、

陸送で荷物を運ばなければならないからです。

なので、郵便局でゆうパケットを出す際に、
具体的な内容も書き込んだり郵便局員に伝えることで、

輸送方法が空輸便になる場合もあります。

そうすると沖縄や北海道などの場合には
「引き受け」から「到着」までの日数が違ってきます。

もし早く届けたいのなら、この方法を一度試してみましょう。

ただ入っているものによっては、
飛行機では運ぶことができないものもあります。

郵便局のホームページや郵便局内にも
詳しく説明が書かれているので、

 頻繁にゆうパケットを利用する方は、
一度確認してみるのもいいですね。

自分の出した荷物がなかなか届かないと
不安になってしまいますが、

できる限り早く届く参考になれば嬉しいです♪

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました